晩産らいふ40に
お越しいただきありがとうございます♡
①このブログを読むことで得られる情報
②管理人みとの自己紹介
をまとめてみたよ!
私は今43歳。
24歳のとき結婚し、
結婚6年目に授かった長男(13)と
結婚17年目に授かった次男(2)の年の差ママです。
そして勤続20年の会社員でもあります。
趣味:読書(漫画も大好き)・占い・美容

ブログ「晩産らいふ40」を読んで得られることは?
10年以上不妊に悩み、何度も流産してきた私。だから40代での妊娠&出産はとても不安でした。
しかし、私自身がいろんな方のブログに励まされた経験から
誰かの役にたてる記事が書きたい!
と思ってブログを始めました。
参考になったなと思っていただけたら嬉しいです。



いろんな記事を読んでもらえたら泣いて喜びますー!
管理人みとの妊活歴
私は子供の頃から少し体が弱かったこともあり、かなり健康と向き合ってきました。
ズボラなのに健康に関してだけは神経質な私。
そんな私の妊活歴は10年以上!と~~っても長いのです。
第1子を妊娠するまで
もともと20歳頃から重度の子宮内膜症で生理痛もひどく、
薬で生理を止めている時期もありました。
そして・・・
「赤ちゃんができにくいかもしれない」と
医師に言われていました。
それでも私は
・仕事が忙しかったこと
・まだ若かったこと
・やりたいことがたくさんあったこと
から、「まぁ、なんとかなるでしょ」と
あまり深く考えていなかったんです。
その後24歳で結婚することになり、
主人の実家に結婚のあいさつに。
そのとき私の母が
「この子は婦人病がひどいので、もしかしたら赤ちゃんが産めないかもしれません」
「それでもよろしいでしょうか?」と義両親に質問しました。
そのとき義両親がショックを受けて
返事に困っている雰囲気を感じて。
とりあえず結婚の承諾は得たものの
複雑な思いでした。
それがずっと私の心にひっかかっていて
「私、産めないかもしれないのか・・・」
そのとき改めて自分の体のこと、子供のことを考えました。
それでも「私はもともと子供にあまり興味がないし、仕事に遊びに忙しいからすぐに妊娠しなくてもいいから」と思っていました。
今思えば、自分で自分にそう言い聞かせていたのかもしれません。
しばらくは、義両親からの
「孫の顔が早く見たいなぁ」
「早く不妊治療したら?」
というプレッシャーを、かわしつつ、適度に妊活していました。
そして3年経っても4年経っても、タイミングをはかってみるものの、やはりなかなか妊娠できず・・・。
から、やっぱり私は妊娠しにくい体質なんだよね。
でも今の生活に満足しているし、もう少し後でもいいかな
・・・とそこまで深くは考えていませんでした。
しかし30歳を目前にしたとき、急に気持ちが焦ってきたのです。
周りの友達がどんどん出産ブームに。
それに影響されて
「もう30歳が目前だ・・・。」
「私だけ取り残されていく気持ち・・・。」
いつまでも妊娠しないことに焦るようになったのです。
今、考えれば30歳って若いんだけどね。
いつまでも仕事を理由に後回しにしてはダメだ。
思い切って不妊治療を受けよう!
と決意をしました。
幸い市内に不妊治療で有名な病院があったので、通ってみることに。
病院はとにかく混雑していて、
働きながらの妊活は想像以上にハード。
それに痛いと噂の卵管造影検査が怖くて怖くて・・・。
一通りの検査をしてみましたが、
私の子宮内膜症以外、主人を含め何も問題が見つかりませんでした。
有名な鍼灸院に通ってみるものの・・・
妊娠検査薬、真っ白ー!
高価な漢方薬飲んでみるものの・・・
妊娠検査薬、純白ー!
サプリメントもたくさん飲んでみるものの・・・
妊娠検査薬は真っ白!
これって、もしかして不良品~~?
何度タイミングを取ってみてもダメ。全く妊娠する気配がありません。
街で赤ちゃん連れの家族を見ると、悲しいようなさみしいような複雑な気持ちでいっぱい。
胸が張り裂けそうでした・・・。

その後、人工授精にステップアップすることに。
クロミッドという排卵誘発剤を使用し、卵胞を育てます。
卵胞が十分な大きさに育ち、排卵が間近なことを確認したら、HCGという排卵を促す注射をします。
そのHCGを打つと翌日が排卵日になるので、その日に合わせて人工授精を行いました。
すると運よく妊娠!30歳のことでした。

2人目不妊との闘い
私の妊活の本番はここから。2人目不妊が一番しんどかったんです。
第1子を出産後、これまででは考えられないくらい、
子供が愛しい存在に。
「早めに2人目がほしいな。」
そう思い、しばらくタイミングをとってみるも、なかなか妊娠せず。

それでもまた人工授精したら、きっと大丈夫。
そう思って6回チャレンジするも、いつも検査薬は真っ白。
そして35歳目前、体外受精へのステップアップを勧められました。
体外受精は、人工授精とは比べものにならないくらい大変で。
・生理3日目から始まる卵胞&内膜の厚さチェック
・ホルモン値を確認するための度重なる採血
・排卵促進剤、着床を助ける注射
・大量のエストラーナテープ、ウトロゲスタン膣錠の管理
・通院のための仕事の調整
体への負担はもちろん、精神的にもとってもしんどい。
お金もケタ違いにかかる(涙)
高級車買えちゃうくらい使ったよ・・・。
仕事をしながらの体外受精は、本当にしんどい!
何度も診察や注射に通わなくてはいけません。
「明日の午前中来てね」とか
「あまり内膜の状態がよくないから、やっぱり明後日に予定を変更しようか」
など、急な予定にも対応しなくてはいけないのが、本当に困る!
また急に休まなくてはいけない・・・。
有給が残り少しだ・・・。
仕事も迷惑かけてしまうし・・・。
そう思うことがかなりのストレスだったんだな、と今では思います。

また、腕もお尻も注射の跡だらけで。
自分でお腹に自己注射していた時期もあって、毎回怖い思いもしました。
そんな思いをしても、どうしても赤ちゃんが欲しかったのです。
本当に本当に
しんどかったなぁ・・・。
そして努力の末、やっと体外受精で妊娠!!
しかし・・・結果的にはダメでした。
稽留流産だったのです。
これが3回続いてしまい・・・

結局トータル8回胚盤胞を移植するも、赤ちゃんを出産することができませんでした。
起き上がれないほどの体調不良
精神的なショックからか?
妊活中に無理な食事療法をしてしまったからか?
それとも不妊治療でたくさんのホルモンをいじってしまったからか?
仕事に行けないほど体調不良も経験し、
・不整脈
・自律神経失調症
・パニック障害
・甲状腺機能低下症
と診断されました。
突然息が苦しくなって
「死んでしまうのでは?」と不安になったり
夏なのに寒くて仕方なかったり・・・。
精神的にも経済的にも「もう無理・・・」で絶望でした。
もう妊活に疲れてしまった私。
もう何もしたくない・・・。
自分の命を維持するので精一杯だ・・・。
もう妊娠は諦めよう・・・。
そう決めて、妊活グッズを全部捨ててしまい、
妊活に関することは何もかもやめてしまいました。
39歳のことでした。
「もう仕事を調整して通院しなくていい」
「もう痛い不妊治療をしなくていい」
「もう高額な治療に悩まなくていい」
心はとっても晴れやか!
はじめて心が解放された気持ちでした。
ところがその後、
【あること】をきっかけに、私は健康を取り戻し
なんと41歳でまさかの自然妊娠したんです!
奇跡って本当にあるのだと、ものすごく驚きました。
そして陣痛から出産まで1時間半のウルトラ安産で、待望の第2子が誕生しました。

体外受精を何度しても妊娠できなかった私が、
どうして40歳を過ぎてから自然妊娠できたのでしょうか・・・?
そんな私の体験をこちらに詳しくまとめてみました。
★こちらでは以下のことをお伝えします。
・41歳で元気な赤ちゃんを自然妊娠できた話
・体外受精をやめたきっかけ
・体質改善するために工夫した10個の秘訣
・10年以上妊活した私が伝えたい「妊娠の本質」
・病院では教えてくれない、非常識な妊活
・妊娠のきっかけは〇〇と言われたこと
読んだ方から
いただいたご感想はこちら↓↓↓
★不妊治療で行き詰まっていた私にとって、とても参考になる内容でした。
自分の生活にも取り入れてみたいと思っています。この度はありがとうございました。
★先が見えない妊活をしています!不安ででも、前向きに考えることができました!
★鍼灸や整体では今ひとつ効果を感じられず、行き詰っていました。
みとさんのお話しは初めて耳にすることが多く、とても勉強になりました。関西でも見つけたので行ってみようと思っています。
ブログでは書きにくいことや、もっと詳細な私の妊活体験をまとめています↓↓↓



晩産ママだからこそ長生きしたい!キレイでいたい!

高齢出産ママならではの悩みって、いろいろあると思うんです。
・体力気力がなく子育てがしんどい
・産後の体調がなかなか戻らない
・更年期と育児が大変な時期が被る
・周りが若いママばかりで複雑
・老後の資金が貯められない
ネガティブなことはたくさん浮かんでくるし、周りからもいろいろ言われるけれど。
でもだからこそ、できるだけ元気で長生きできるように、
そして、おばあちゃんみたいって言われないように
努力しようって思っています。
いつまでも元気に働くぞー!
これから私と同じような思いを持つアラフォー世代に向けて・・・
・アラフォーでも健やかで美しいカラダを手に入れるために
・更年期をできるだけ軽やかに過ごせるようになる工夫
・自分が心地よくいられるマインド
などをこれから発信していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

【SOELU ソエル】家から徒歩0分!おうちでフィットネス
おうち時間が長くなりかなり運動不足!余計なところにお肉ついていませんか?
そんな方は、自宅でリアルタイムレッスンが受けられるSOELUがおすすめ。
100種類以上のレッスン&総勢100名以上のインストラクター在籍で、楽しく体を動かすことができます。
レッスンお試しが30日でなんと100円!

【LEAN BODY リーンボディ】日本最大級のオンラインフィットネス
LEAN BODYは日本最大級のオンラインフィットネス動画配信サービス。
ヨガ、筋トレ、マッサージやストレッチ等、450種類以上のレッスンが月額980円でなんと受け放題!
おしゃれなレッスンがいっぱいでテンション上がりますよ♪
2週間無料レッスンでお試ししてみてね。

作り置き専門オンライン料理教室
講師に相談しながら、自宅で料理レッスンが受講できる♪
家族が喜ぶ、笑顔になれる。時短&作り置き料理をオンラインで学ぶことができる時代!
入会金なし!1講座1,980円から。

やりたいことが見つかる!趣味のオンラインレッスンCLASS101
「すべての人が、好きなことをしながら生きていける世の中を創る」をミッションとした、趣味のオンラインレッスンサイト。
イラスト、カリグラフィー、ジェルネイル、レジンアクセサリー、ハンドレタリング、石鹸アートなど、女性なら誰もがわくわくしてしまうレッスンが多数!
なんと新規会員登録をすると3,000円クーポンがもらえます↓↓