この記事は、これから妊活を始めようと思っている人、実際に妊活をしている人、妊活をちょっとお休みしているけれど何かせずにはいられない人におすすめの3つの妊活ジンクスについてまとめています。
妊活をしていると訪れるリセットに気持ちが落ち込んだりしますよね。
かくいう私もそうでした。リセットすると、身体が妊娠できる準備に入った、というのはわかるんです。
でも今回もダメだったのか・・・とただでさえ体調が悪いのに追い打ちをかけるようだったわ。
みなさんは妊活中の気分転換に、妊活のジンクス試していますか?
前回はトツキトオカアプリ、木村さんの待ち受け、ザクロの絵を飾るなどの妊娠ジンクスについてまとめてみましたが、
▼前回の記事はこちら

今回の妊娠ジンクスは・・・
パイナップルを食べるといい?
ベビーシューズを玄関に置くといい?
子宝草が子宝を運んでくれる?
以上、3つのジンクスについてまとめてみました。
▼子宝運をみてもらいたい人はこちらの記事も参考にどうぞ!

妊活ジンクス!パイナップルを食べるといい?

もしかしたら、普段からすでに食べているよ!
という人もいるかもしれませんね。
特に高温期にパイナップルを食べるといいらしいと耳にします。
なんとなく着床期に意識して食べてたよ!
パイナップルの栄養素
生のパイナップル100gに含まれる主な栄養素は以下の通りです。
・エネルギー 45kcal
・水分 85.5g
・食物繊維 1.5g
・カリウム 150g
・マンガン 0.76mg
・ビタミンB1 0.08mg
・ビタミンC 27mg
―文部科学省「日本食品標準成分表2020年版」-
なぜパイナップルが妊活にいいの?
パイナップルにはビタミンB1がたくさん含まれています。ビタミンB1は疲労を回復してくれる栄養素の1つですね。
その他にもカリウムやマンガン、美容に良いビタミンCまで含まれていて身体に良い作用がたくさん入っています。
食物繊維も豊富なので、便秘に悩む人にもおすすめ。
それにも関わらずエネルギー量はたったの45kcal。
ジュースや缶詰は少し栄養素が変わってくるので生のものを切って食べるのがおすすめです。
残念ながらパイナップルが着床に良い、とされている医学的根拠は見つからなかったのですが、口コミでよく耳にするからには不思議な効果があるのかもしれません。
それにこれだけの栄養素を含むパイナップル。妊活中に普段から食べておけば、体に良い影響を与えてくれるのかも?
高温期にありがちな便秘や肌荒れにはおすすめできそうですね!
妊娠ジンクス!玄関にベビーシューズを置くといい?

これはヨーロッパなど海外から伝わったジンクスのようです。
なんでも「玄関にベビーシューズを飾っておくと幸せが訪れる」という言い伝えがあるとか。
玄関にある靴を赤ちゃんが見て、自分の靴だ!とわかるとそのお家に向かうようですよ。
参考:https://www.creema.jp/item/4756441/detail
ベビーシューズは特に決まりがないそうですが、手芸が好きな方なら赤ちゃんが来ることを楽しみにしながら自分で編むのも楽しいかもしれません。
手作りでかわいいベビーシューズができたらうれしいよね!
ベビーシューズを置いて「赤ちゃんが家に来てくれる」というのと「自分の赤ちゃんが産まれたら履いてくれる」という2つの楽しみが増えて嬉しい限り。
そもそもヨーロッパの言い伝えでは「幸せが訪れる」とされているので妊活中だけでなく妊娠した後や出産した後でも続けても良さそうな内容です。
何より出かけるとき・帰ってきたときに玄関にかわいい靴が置いてあるとそれだけでほっこりつい笑顔になりそうですね。
妊娠ジンクス!子宝草が子宝を運んできてくれる?
最後にお届けする妊活ジンクスは「子宝草」という植物のジンクスです。
|
子宝草とは、
葉の縁にたくさんの子株ができる姿が特徴的な子宝草は、ベンケイソウ科の「胡蝶の舞」と「コダカラベンケイ」を交配させた品種です。コダカラベンケイと姿は似ているのですが、子宝草はコダカラベンケイよりも葉の先が丸みを帯びています。小さな葉が落ちて、子株がたくさんできることから、花言葉は「子孫繁栄」となりました。
―カインズ How to 園芸編 より引用-
さて、そんな子宝草、育てるにはスペースが必要なのでしょうか?
子宝草は鉢植えで育てられるようなので、そんなにスペースもいりません。大きな庭がなくても大丈夫です!
花言葉の「子孫繁栄」から見ても赤ちゃんを運んできてくれることが期待できそう。
葉っぱにさらに小さい子株がたくさんできる子宝草は葉の先が丸くてとってもかわいいんです。
その子株がたくさんついた後はさらにこぼれおちてくることも子どもがたくさんできそうです。
自分で育てたならなおさらかわいいはず。
ただ、子宝草、花が咲くまでには植え付けから2-3年かかるそうです。
そのためのんびりと構える必要がありそうですね。
ジンクスが無事に叶えば妊活中に開始して、花が開くころには産まれた自分の子どもと見られるかもしれません。
また2人目以降を欲しい場合や何人も産みたい!と思っている人にもぜひ試してもらいたいです。
妊活ジンクスまとめ
この記事ではパイナップル、ベビーシューズ、子宝草の3つの妊活ジンクスをお届けしました。
どれも簡単に試せるものだと思います。
妊活していると日々の体調や基礎体温など身体と直結するものだけに気を取られがちですが、たまには他のものにも目を向けてみるのもいいかもしれません。
妊活中はリフレッシュが大切だと思うから。
医学的根拠はないですが、ジンクスとしてあるということは誰かはこのジンクスで妊娠した!という事実もあることに期待して、いろいろ試してみるのもおすすめです。
気分転換にぜひ。


【SOELU ソエル】家から徒歩0分!おうちでフィットネス
おうち時間が長くなりかなり運動不足!余計なところにお肉ついていませんか?
そんな方は、自宅でリアルタイムレッスンが受けられるSOELUがおすすめ。
100種類以上のレッスン&総勢100名以上のインストラクター在籍で、楽しく体を動かすことができます。
レッスンお試しが30日でなんと100円!

【LEAN BODY リーンボディ】日本最大級のオンラインフィットネス
LEAN BODYは日本最大級のオンラインフィットネス動画配信サービス。
ヨガ、筋トレ、マッサージやストレッチ等、450種類以上のレッスンが月額980円でなんと受け放題!
おしゃれなレッスンがいっぱいでテンション上がりますよ♪
2週間無料レッスンでお試ししてみてね。

作り置き専門オンライン料理教室
講師に相談しながら、自宅で料理レッスンが受講できる♪
家族が喜ぶ、笑顔になれる。時短&作り置き料理をオンラインで学ぶことができる時代!
入会金なし!1講座1,980円から。

やりたいことが見つかる!趣味のオンラインレッスンCLASS101
「すべての人が、好きなことをしながら生きていける世の中を創る」をミッションとした、趣味のオンラインレッスンサイト。
イラスト、カリグラフィー、ジェルネイル、レジンアクセサリー、ハンドレタリング、石鹸アートなど、女性なら誰もがわくわくしてしまうレッスンが多数!
なんと新規会員登録をすると3,000円クーポンがもらえます↓↓