40代の妊娠出産

【11年ぶりの出産②】40代高齢妊婦が妊娠中に言われてショックだった言葉

高齢妊娠ショックだったこと

こんにちは。ワーママみとです。

私は妊娠中、なにげない一言に傷ついてしまうことが結構ありました。

 

今回は

・ママ友に言われてショックだった言葉

・職場の同僚に言われてショックだった言葉

・義母に言われてショックだった言葉

・悲しいことがあったときの気持ちの切り替え方

について書いています。

 

前回の記事の続きになりますので、よかったら読んでみてくださいね。

11年ぶりの妊娠①
【11年ぶりの出産①】40代でまさかの自然妊娠!久しぶりの妊娠で感じたこと40代で11年ぶりに妊娠したワーママみとの妊娠体験談です。不妊治療を諦めたら自然妊娠した経緯、妊娠報告したときの長男の反応、1人目と2人目妊娠時の体調変化についてまとめました。...

>>>アラフォー世代向けのおしゃれなマタニティ

 

妊娠中、言われてショックだったこと

私は基本的にはあまり細かいことが気にならない、おおらかタイプ。

だから何を言われても、笑いに変えてしまうことが多いです。

ただ、相手から放たれたことばを、どう受け止めるか?・・・は、受け取る側の精神状態によっても、かなり違ってくると思います。

気分が落ちているときに言われると、ささいなことが心に刺さってしまったり、イライラしてしまうこともありました。

 

長男のママ関係の人によく言われたこと

「私ならもう一度最初から育児するなんて無理~!」

「11歳も年の差があるってやばいね~!」

「また保育園と小学校の行事に参加するのって大変すぎ~!」

「もうきっとまわりは若いママばかりだよね~?」

「60歳になったとき、子供はまだ未成年なんだー!」

 

主に長男のママ達から言われた何気ないことば。

ショックなこともありました。

 

確かにもう若くないのは事実。

とても手のかかる赤ちゃんからの育児って大変ですものね。

 

それに、高齢ゆえに老後の問題があることもわかっています。

 

みと
みと

でも、なんだかモヤモヤ~。

 

特に悪意はなく、かなり遠回しに(?)

「大変だけどがんばって」って言いたかったのかもしれません。

 

それでも心にひっかかったのは、私の被害妄想・・・?

 

みと
みと

「この歳で今さらよく妊娠したね~」って聞こえるからかなー?

 

妊娠中の不安的な情緒のせいもあってか、微妙な気持ちになったことばでした。

 

義母のことば

私の義理の妹が35歳で妊娠したとき、

「もう高齢出産だから、本当に心配なの。もっと早くすればよかったのに」

・・・と何度も何度も口にしていた義母。

 

「今どきそんな考え方・・・?」と心で思いつつ、苦笑いでやり過ごしていました。

 

だからまさか私が妊娠しただなんて、とてもじゃないけれど言えない・・・!

 

しばらくは妊娠したことを報告できずにいた私。

 

それでも5ヶ月に入り、おなかも少しずつ出てきたことから、夫と一緒に報告に行くことになりました。

 

「実は妊娠しまして、5ヶ月に入りました」と切り出すと、義母はあまりにも驚いて言葉を失っていました。

 

そしてその後、一番に言われたことは「なにか障害の検査とかしたの?」でした。

 

みと
みと

確かに、そう言いたくなる気持ちもわかるけれど、一番に言うことばって「おめでとう」じゃない!?

 

この言葉でもまた、とてもショックで悲しい気持ちになりましたね。

 

職場の同僚のことば

職場の人たちに私の妊娠が知れ渡ると、祝福してくれる人もいれば、興味本位でいろいろ質問してくる人もいました。

 

「不妊治療がんばったね~!」

「全部でいくらかかったの?」

なんて無神経に聞いてくる人も。

 

本当に悩んでいる相手にだったら私も真剣に答えます。

でも、そうではなかった。

 

今回はたまたま自然妊娠だったのですが、不妊治療って決めつけて、ズカズカ土足で上がりこんでくる感じもまた嫌でした。

 

とりあえず波風を立てないために、「まぁまぁでしたね~」と無難な返事と笑顔でスルー。

 

結論→かなりプライベートなことですし、真剣に答えなくてよいと思います!

 

おすすめしたい嫌な気持ちの切り替えかた

 

妊娠中のショックなことをいつまでも引きずっていては、赤ちゃんの胎教にもよくありません。

 

みと
みと

私は次の方法で気持ちを切り替えてすっきりしました。

 

信頼できる人にに聞いてもらう

私は信頼できる友人や実家の家族に、少し愚痴を聞いてもらいました。

 

話すだけでもすっきりしますし、気持ちを分かってくれる人がいるだけで、精神的にも安心できます。

 

ただ聞いてもらえるだけで気持ちが落ち着き、自分の考え方を客観的に見直すきっかけにもなりました。



他のことで頭をいっぱいにする

言われてショックだったことは、何度も心に浮かんでくるもの。

 

「思い出さないようにしよう」と思えば思うほど、考えてしまうのが人間なのです。

 

みと
みと

「思い出してもまぁ仕方ないかな」ぐらいに思っていると気持ちが楽だよ!

 

悲しい気持ちがいつまでも消えないようだったら

・他のことで頭をいっぱいにしてしまう

・体を動かす

ことがおすすめです。

 

例えば・・・

・とにかく仕事に没頭する

・本やマンガを読んで笑う

・ハンドメイドを楽しむ

・好きな映画を観る 

  ★映画、ドラマ、アニメなど見放題映画観るなら<U-NEXT>

・のんびりウォーキングする

・おうちヨガをする(安定期に入ったら)

  ★期間限定!無料体験できる家から徒歩0分のヨガスタジオ

など、楽しいことに没頭してしまいましょう。

みと
みと

今だけの貴重な自分時間を楽しもう♪

 

いつ妊娠しようと、兄弟を何歳差で産もうと、はたまた子供を持たない選択をしたとしても、それは夫婦の自由です。

 

それについて誰かにとやかく言われる筋合いはない

 

妊娠出産のライフスタイルも、もっとお互いに多様性を認め合える社会になったらいいなと思います。

 

ABOUT ME
ワーママみと
管理人みと* 高齢出産の後、オンラインフィットネスでダイエットを目指す「健康オタク」なアラフォーワーママ。 トータル10年以上の妊活を経て、体外受精をやめたらまさかの自然妊娠した経験あり。長年の妊活で後悔していること、高齢出産体験記なども発信中。
おうち時間を楽しむコツ♪

【SOELU ソエル】家から徒歩0分!おうちでフィットネス

おうち時間が長くなりかなり運動不足!余計なところにお肉ついていませんか?

そんな方は、自宅でリアルタイムレッスンが受けられるSOELUがおすすめ。

100種類以上のレッスン&総勢100名以上のインストラクター在籍で、楽しく体を動かすことができます。

>>SOELU 公式サイトを見てみる

レッスンお試しが30日でなんと100円!

 

【LEAN BODY リーンボディ】日本最大級のオンラインフィットネス

LEAN BODYは日本最大級のオンラインフィットネス動画配信サービス。

ヨガ、筋トレ、マッサージやストレッチ等、450種類以上のレッスンが月額980円でなんと受け放題!

おしゃれなレッスンがいっぱいでテンション上がりますよ♪

2週間無料レッスンでお試ししてみてね。

>>LEAN BODY 公式サイトを見てみる

作り置き専門オンライン料理教室

講師に相談しながら、自宅で料理レッスンが受講できる♪

家族が喜ぶ、笑顔になれる。時短&作り置き料理をオンラインで学ぶことができる時代!

入会金なし!1講座1,980円から。

>>Cook LIVEの公式サイトを見てみる 

やりたいことが見つかる!趣味のオンラインレッスンCLASS101

「すべての人が、好きなことをしながら生きていける世の中を創る」をミッションとした、趣味のオンラインレッスンサイト。

イラスト、カリグラフィー、ジェルネイル、レジンアクセサリー、ハンドレタリング、石鹸アートなど、女性なら誰もがわくわくしてしまうレッスンが多数!

なんと新規会員登録をすると3,000円クーポンがもらえます↓↓

>>あなたのやりたいことが見つかる!趣味のオンラインレッスン【CLASS101】