こちらの記事では、妊活歴10年以上の私が、オンラインフィットネスLEAN BODYのレッスンプログラムの中で、妊活中に試して欲しいおすすめレッスンと、妊活中に運動が必要な理由をまとめています。
晩産らいふ*みとです。
私が今、すごくハマっている、日本最大級のオンラインフィットネスLEAN BODY(リーンボディ)
☟無料体験談も読んでみてね!
>>>LEAN BODY(リーンボディ)の無料体験はどう?アラフォー主婦が試してみた!

動画レッスンプログラムが400以上と、かなり充実していて・・・
これって妊活中、ベビ待ち中にも、すごくいいプログラムじゃない?
プレ更年期対策にもいいかも!
と思うレッスンがたくさんあるんです!
☠こんな悩みはありませんか?
・基礎体温が低い
・冷え性でつらい
・生理痛がひどい
・妊活ストレスでイライラ
これ全部、過去の私だわ。
そんな人は、思い切ってカラダを動かしてみませんか?
そこで今回は妊活中&ベビ待ち中におすすめのレッスンをまとめてみました。
▼14日間無料体験!リーンボディの公式サイトを見てみる

妊活中、どうして運動した方がいいの?
妊娠するために、とっても大切な子宮と卵巣。
これらの状態をよくするためには、血流を良くして栄養を届けることが重要!
運動して体温が上がったり、筋肉量が増えたりすると、それに比例して基礎代謝(体温を維持したり、内臓を動かしたりするために消費される必要最低限のエネルギー)も上がります。
基礎代謝が上がると血流を促進する働きも期待できるのです。
血流が良ければ、排卵後の子宮内膜が、着床に適した状態へ近づきやすくなるよ!
妊活中にも適度に運動して血流の改善をめざそう!
運動するときのポイント①
運動して筋肉量を増やし、血行を良くすることは大切なこと。
だけど筋肉ばかり増やせばいいということではなく、女性には脂肪も大切なものなんです。
排卵をともなう月経を引き起こすために、22%以上の脂肪が必要ともいわれています。
痩せすぎていても太りすぎていても妊娠しにくいのよ~。
筋肉も脂肪もほどほどある、バランスの取れたカラダを維持するため、無理なく継続できる運動を選ぶことも大切ですね。
運動するときのポイント②
激しすぎる運動は、カラダの中に「活性酸素」という細胞を老化される物質を作らせてしまいます。
活性酸素はカラダを老化させるだけでなく、卵子や精子も老化させてしまうそう。
また妊娠しやすいカラダ作りのために運動は効果的ですが「毎日絶対にやらなきゃ!」とストレスになってしまうと逆効果!
激しすぎる運動を避けて楽しく適度にがアラフォー世代の女性にはベストです。
無理せず楽しく運動できるLEAN BODY(リーンボディ)のおすすめプログラムを紹介するから、チェックしてみてね!
\2週間無料体験を見てみる/
LEAN BODY(リーンボディ)妊活中におすすめプログラムレッスン
妊活歴10年以上の私が妊活中、ベビ待ち中の運動にピッタリのLEAN BODY(リーンボディ)プログラムをまとめてみました。
・血流が良くなる
・代謝がよくなる
・カラダのゆがみが整う
・筋肉をつけて体温を上げる
など、カラダだけの効果ではなく
・妊活がストレスになっている
・不安ばかりで気分が塞ぎこむ
・周りからのプレッシャーがしんどい
そんな心も元気にしてくれるものを選んでみたので、最後までチェックしてみてくださいね!
妊活のネガティブな感情はハッピーなダンスで吹き飛ばせ!【ダンスフィットネス】
「笑う門には福来たる」
有名なことわざですが、実はこれ脳科学からすると事実なんだそう。
笑顔をつくると、ドーパミンが活性化します。(※ドーパミンは、脳の「快楽」に関係した神経伝達物質)
楽しくなくても「笑顔」をつくれば、幸せを感じる物質が脳に出てくる。
つまり、人間の脳は「楽しいから笑顔になる」のではなく、「笑顔を作ると楽しくなる」という効果あるということ!
そこでおすすめしたいLEAN BODY(リーンボディ)のプログラムシリーズは【ダンスフィットネス】
ダンスの要素を取り入れながら、楽しくカラダを動かすことができる3分~15分程のレッスンが6種類用意されています。
☟こちらの動画を見てもらえばわかるように、みんなめっちゃ笑顔!めっちゃ楽しい!
こちらの【ダンスフィットネス】には、【ダンスフィットネス2】のレッスンシリーズもあります。こちらもおすすめ。
講師の先生のかわいい笑顔につられて、思わず私も笑顔に!
陽気なダンスで体を動かしている間に、もやもや悩んでいたことがすっきりしますよ。
\無料体験でダンスしてみる/
骨盤を整えて下半身のめぐりをよくするヨガ【beauty Yoga】
骨盤の位置を矯正する運動は、妊娠しやすいカラダを作るのに効果的だといわれています。
それは骨盤の位置を整えることで、子宮や卵巣への圧迫が取り除かれ、血行促進が期待できるから。
こちらの【beauty Yoga】ヨガレッスンでは、骨盤、下半身、お腹という3つのテーマで、下半身の筋肉をほぐしていきます。
ただストレッチをするのではなく、呼吸に合わせながらカラダを整えていくレッスンで、22分、24分、29分の3種類のプログラムが用意されています。
骨盤のゆがみを調整していき、下半身をメインに伸ばしていきます。
下半身痩せしたい人にもおすすめ!
緊張しやすい心と体をほぐす【Candle Yoga】
不妊治療に通っていると、これから先の治療や痛みへの不安が大きくなってしまうことってありませんか?
私は不安になりすぎて、診察の前日の夜は、なかなか寝られないことが多かったんです。
卵管造影検査、度重なる採血&注射、採卵どれも怖かった・・・。
そんなときおすすめなレッスンシリーズは【Candle Yoga】
【Candle Yoga】は緊張しやすい心とカラダをほぐして、自律神経を整えてくれる「ホッ」とリラックスできるヨガのレッスン。
どれも難しい動きは一切ないので、ゆっくりと自分と向き合えます。
・腸内環境を整えるヨガ
・子宮ポカポカヨガ
・おやすみヨガ
という内容で、25分から35分程のレッスンが3種類用意されています。
ちょっと照明を落とした部屋でレッスンすると、よりリラックスできますよ!
\無料体験でリラックス/
旦那さんと一緒にトレーニング【Pair Training】
妊活は女性だけでなく男性も一緒に取り組むもの。
旦那さんも【Pair Training】に誘って、一緒にカラダを動かしませんか?
このプログラムは今、海外のインスタグラマーの間で流行している「2人で行う」トレーニングで、8分~16分程のレッスンが8種類用意されています。
1人では、なかなか続かない運動も、2人なら楽しく継続できる!
向き合って声を掛け合ったり、手を取り合ったり・・・という場面もあるので、これをきっかけに夫婦仲が深まるかも?
旦那さんの運動不足解消にもいいし、これをきっかけにスキンシップできるね。
リンパの流れを良くして巡りのよいカラダへ【lilyのセルフマッサージ】
冷え、むくみ、コリなど、なんらかの不調を抱えている人は、カラダの巡りが滞って妊娠しづらくなっている可能性大!
セルフマッサージを行うことで、カラダに溜まっている老廃物、余計な水分を流し、血液の巡りをよくしましょう。
【lilyのセルフマッサージ】では、リンパの流れを良くしながら、ボディラインも整えていくことが可能なんです。
こちらのレッスンでは、二の腕、お腹、腰、太ももなどパーツごとに、6分から10分程のレッスンが7種類用意されています。
自分のカラダを愛でてあげる時間って本当に大切。
マッサージクリームを用意して「いつもありがとう」と労わってあげてくださいね!
おわりに
今回は妊活中におすすめのレッスンプログラムをシリーズ別にまとめてみました。
何か気になるレッスンはありましたか?
心がふさぎ込みがちな妊活中ですが、汗を流すことで、少しでも心とカラダが軽くなったらいいなと思っています。
【SOELU ソエル】家から徒歩0分!おうちでフィットネス
おうち時間が長くなりかなり運動不足!余計なところにお肉ついていませんか?
そんな方は、自宅でリアルタイムレッスンが受けられるSOELUがおすすめ。
100種類以上のレッスン&総勢100名以上のインストラクター在籍で、楽しく体を動かすことができます。
レッスンお試しが30日でなんと100円!

【LEAN BODY リーンボディ】日本最大級のオンラインフィットネス
LEAN BODYは日本最大級のオンラインフィットネス動画配信サービス。
ヨガ、筋トレ、マッサージやストレッチ等、450種類以上のレッスンが月額980円でなんと受け放題!
おしゃれなレッスンがいっぱいでテンション上がりますよ♪
2週間無料レッスンでお試ししてみてね。

作り置き専門オンライン料理教室
講師に相談しながら、自宅で料理レッスンが受講できる♪
家族が喜ぶ、笑顔になれる。時短&作り置き料理をオンラインで学ぶことができる時代!
入会金なし!1講座1,980円から。

やりたいことが見つかる!趣味のオンラインレッスンCLASS101
「すべての人が、好きなことをしながら生きていける世の中を創る」をミッションとした、趣味のオンラインレッスンサイト。
イラスト、カリグラフィー、ジェルネイル、レジンアクセサリー、ハンドレタリング、石鹸アートなど、女性なら誰もがわくわくしてしまうレッスンが多数!
なんと新規会員登録をすると3,000円クーポンがもらえます↓↓