アラフォーライフ

【掃除が苦手なズボラママ必見!】くらしのマーケットでハウスクリーニングをお願いしてみた感想&実体験レビュー

掃除が苦手なズボラママくらしのマーケット体験談

こんにちは。家事が苦手なワーママみとです。

 

次男を妊娠してから、ついつい掃除をサボりがちに。

妊婦で体が重かったことを言い訳に、そして出産後は育児で忙しくて、なかなかきちんと掃除できていなかったのです。

 

残り少ない育休中に、なんとかキレイにしておきたい!

みと
みと

仕事に復帰したら、ますます掃除できなさそうー!

かといって、結構長いこと掃除していないから、範囲も広くて自分ひとりでは無理だわ・・。

 

そんなとき、偶然テレビCMで見つけたのがくらしのマーケット。

暮らしのサービスを
オンラインで予約するなら!【くらしのマーケット】


私が今回お願いしたのは

・お風呂

・トイレ

・洗面所

・キッチン

の4ヶ所。

 

私の苦手な掃除な掃除を代わりにやってくれるなんて、最高すぎる!

みと
みと

お掃除お願いしたいけど・・・。こんなに汚い部屋を見られるのが恥ずかしいよぉーー!

 

実は私、散らかった自宅に来てもらうことこんなに汚れを放置してしまったことを知られるのが恥ずかしくて、ハウスクリーニングをお願いすることをずいぶんと迷っていたのです。

 

 

みと
みと

それでも、お掃除してもらってよかった!

めちゃくちゃ汚部屋だったから恥ずかしかったけれど、そんなに心配しなくてもよかったわ。

 

そんな私がくらしのマーケットを利用した感想と実体験をレビューします。

 

★この記事を読んでわかること

・忙しいママこそハウスクリーニングを外注するべきと感じる4つの理由

・汚い部屋についてどう思っている?出店者さんに聞いてみた

・くらしのマーケットにお願いして良かったことは安心感

・くらしのマーケットの申し込み、支払い、キャンセルはどうする?

みと
みと

子供と遊んでいる間に、とってもピカピカになって満足したよ!

 

【くらしのマーケット】は、最大10万円保証もあり、口コミも多数あるから安心です。


忙しいママこそプロにハウスクリーニングをお願いしよう!

私は今回ハウスクリーニングをお願いしてみて、苦手な掃除は多少お金を払ってもお願いするのが吉だと思いました。

その分時間に余裕ができ、ママの笑顔も増える→家族みんなの幸せにもつながりますよ。

みと
みと

子供の面倒を見ながらの掃除って、本当にはかどらなくてイライラしちゃうのですよね。

 

ママの気持ちに余裕ができる

おうちの中に汚れている場所、掃除しなければいけないな・・・と気になっている場所があると、なんだか憂鬱な気持ちになりませんか?

そんなときはプロにサクッとお願いしてしまいましょう。

驚くほどピカピカにしてもらえるので、心が軽くなりますよ!

 

みと
みと

もう普通に洗っても落ちないのー!特別な洗剤買ってきて、長時間漬けおきしなくちゃダメかなぁ?

 

でも、子供が小さいうちは、なかなかそんな時間をとることができませんよね。

 

私の場合、子供が寝ている間に掃除したい気持ちと、ゆっくり過ごしたい気持ちのせめぎ合いでした。

お昼寝中はあまり大きな音を出したくないですしね。

 

そんな風に悩んでいましたが、プロに依頼したことでとっても気持ちが楽になりました。

 

みと
みと

今年は年末の大掃除も少し簡素化できそうでうれしい♪

子供の健康面でも安心

私が今回もっともキレイにしたかったのは浴室でした。

理由はお風呂に入るときにカビ菌を吸ってしまっては、子供たちの健康によくないと思っていたから。

特に浴槽のエプロン部分や、天井、パッキン部分のカビが気になっていたのですが、なかなか掃除できていなかったので、今回とてもすっきりしました。

みと
みと

深呼吸がなんだか気持ちよくなったわ!

 

 

今、下の子は何でも口に入れてしまう時期なので、おうちの中のものは清潔にしておきたいです。

 

親子タイムが増える

ハウスクリーニングをプロにお願いしたら、テレビを観たり、子供と遊んで笑ったりしている間に、お家の中がキレイになって、すごく楽でした。

 

今回4ヶ所の掃除にかかった掃除時間は、なんと6時間!

休憩もしないで、ずっと作業してくださいました!

 

みと
みと

これ、自分ひとりでは無理だわ・・・!

 

育休中、子供との時間はとても貴重でかけがえのないもの。

掃除も大切ですが、初めてのハイハイ、初めてのたっちを見逃したら悲しいですよね。

 

掃除する時間をお金で買うというとイメージが悪いかもしれませんが、時間は有限です。

掃除を人に頼むなんて・・・という意見もあるかもしれませんが、そのぶん子供との楽しい時間が増えると思えば必要な経費だったなと思います。

 

 

ハウスクリーニングを依頼するのにデメリットや注意点ってある?

記事の最初にも書いたとおり、私はくらしのマーケットにハウスクリーニングを依頼することを、結構迷っていました。

それは、

・家の中が整理整頓されていなくて恥ずかしい

・ひどい汚れを見られるのが恥ずかしい

・知らない人が家の中に何時間もいることに抵抗がある

という理由から。

でも、どれも気にしなくても大丈夫でした。

家の中が汚くても心配無用!

そんな私の恥ずかしい気持ちを、素直に暮らしのマーケットの出店業者さんにぶつけてみました。

そしてその返答は・・・

「多くのお客さまが、自分では手に負えないほどの汚れに困ってご依頼いただいていますので、全く問題ありません。汚れがひどいほど、ついついキレイにすることに熱くなってしまいます。この仕事をしているときは本当に幸せで、私の天職であると思っています

ということ。

つまり、お金を払ってまで掃除をお願いする人=みんな掃除が苦手で放置した結果、自分では手に負えないほど汚くなってしまった人が多いということ。(お金持ちで得意だけれど時間を買うと人もいるかと思いますが)

 

ですからハウスクリーニング業者の方は、汚れを見慣れているから気にしなくてよいのです。

 

みと
みと

掃除が幸せで天職って言えるなんてすばらしい。

お願いするのは恥ずかしいけれど、心配無用なのね。

 

それに誰かに来てもらうことで、自分も整理整頓に励むようになるので、一石二鳥です(笑)

男性の出店業者さんと一緒にいるのが不安?

いくら安心な業者さんだとはいえ、知らない男の人が家にいることが不安だった私。

それなので、旦那さんと長男が家にいる日を選んで作業をお願いしました。

土日祝日も対応してくださる出店業者さんを選べば、家族がいるときに作業してもらえますね。

 

また、最初と最後だけ立ち会えば、ずっと在宅でなくてもよい場合もあるようです。

外での作業の場合は、途中でどこかへ外出してもよいですね。

 

くらしのマーケットならではの3つの安心

私が数あるハウスクリーニング業者の中から「くらしのマーケット」に決めたのは、以下の3つの安心があったからです。

顔写真があるから、どんな人なのか事前に分かる

自宅に来てもらうのですから、どんな人が来てくれるのか分からないとちょっと不安ですよね?

くらしのマーケットでは、出店業者さんの顔写真を確認することができます。

事前にお顔がわかることで、なんとなく安心することができました。

 

くらしのマーケットは、小さな出店者さんの集まりです。

大手のように画一的なサービスではなく、それぞれ違った個性があります。

自分に合った「人」で選ぶことができる点も、くらしのマーケットの良いところだと思います。

 

みと
みと

出店業者さんのプロフィールやセールスポイントも見てどんな人なのか確認してみてね。仮予約する前に直接質問することもできるのよ。

 

サービスを利用した人の口コミが充実している

くらしのマーケット口コミ

引用:くらしのマーケット

くらしのマーケットでは実際に依頼した人の口コミを見ることができます。

星5つで満点の評価です。

どんな作業をしてもらって、その結果どうだったのか?

お客様の生の声を見ることができるので、出店業者さんを選ぶ際にとても参考になります

 

私は特にお風呂をきれいにして欲しかったので、地域で一番お風呂掃除の口コミがよかった方にお願いしました。

 

みと
みと

自分がお願いしたい作業の口コミ、例えばエアコン掃除なら、その出店業者さんのエアコンの口コミを探してみてね!

暮らしのサービスを
オンラインで予約するなら!【くらしのマーケット】

事前に料金が明確に分かる

くらしのマーケットは料金が明確に表示されています。

 

私は「汚れがひどくても追加料金は一切なし」という業者さんを選んだので、結局いくらになるんだろう?」という心配がなくて安心でした。

 

実は恥ずかしながら、キッチンの汚れを放置しすぎたせいで、掃除の途中で排水溝が詰まってしまい・・・。

途中でホームセンターに専用の道具を買いに行ってくださったのですが、その料金も追加されなかったので、ホッとしました。

 

ただし料金に関する取り決めは、出店業者さんによってまちまちのようです。

・追加料金は発生するのか?

・駐車場がない場合の料金はどちらが負担するのか?

・別途オプション料金がかかる作業はないか?

事前によく確認しておきましょう。

 

また、くらしのマーケットならもしもに備えて10万円保証もあるので安心です。

 

最大10万円保証とは?
くらしのマーケット経由で予約をされた作業で問題が発生した場合、システム上で予約成立になった作業日から30日間に限り、修理にかかる費用などを、最大10万円まで保証する制度です。

 

みと
みと

こんな風に床を保護しながら丁寧に作業してもらえたので安心できました。

くらしのマーケットでキッチン掃除

くらしのマーケットの申し込みの流れ

くらしのマーケットの申し込みの流れをかんたんに説明すると、以下のようになります。

申し込みの手順

1.予約するカテゴリーを選ぶ。

2.「エリア」や「日にち」を入力して、条件を絞り込む。

3.料金や条件、口コミを確認して業者を選ぶ。

4.業者に予約注文をする。このとき希望日時を第3希望まで入力する。

5.業者からメッセージが届くので、やりとりして日時や金額を決定する。

みと
みと

スマホでもパソコンでもOKよ!

メールアドレスとパスワードを設定して新規会員登録します。

カテゴリ一覧から、予約したいカテゴリーを選択します。私は風呂釜洗浄を選びました。

くらしのマーケットのカテゴリー

エリアで絞りこみします。

暮らしのマーケットエリア

ランキング形式で出店業者さんが出てくるので、サービス内容、口コミ、金額など、吟味してみましょう。

くらしのマーケットのランキング

予約したい業者が決まったら「予約日時を入力する」をクリック。

・住所

・名前

・連絡先

・第1~3希望までの日時

を入力して仮予約します。

 

その後、業者さんよりメールが入りますので、日にちと料金等の詳細を詰めましょう。

 

日にちの変更やキャンセルしたくなったら?

くらしのマーケットを予約後、なんらかの理由で日にちの変更やキャンセルをしたくなった場合は、各出店業者さんと個別でやり取りする必要があります。

マイページ→予約の管理→該当の予約をクリック→この店舗にメッセージを送る

という手順で連絡してみましょう。

くらしのマーケットってキャンセル料はかかるの?

予約をキャンセルした場合のキャンセル料に関しては、くらしのマーケットでの一律の規定はありません。

出店業者さんごとにルールが定められているのです。

予約した出店業者さんのページの「ご予約の前に」というところに「変更・キャンセルについて」のルールや金額が記載されています。

くらしのマーケットキャンセル

いろいろな業者のキャンセル規定をチェックしていたら

作業の6日前までは無料

5日前から2日前までは金額の25%

前日までは50%

当日は100%

というキャンセル料に設定されている出店業者さんが多かったです。

 

みと
みと

とはいえ「予約後のキャンセルを基本的に受けつけません」という業者さんもあるから、ルールは事前に確認しておこうね。

支払いはどうなるの?

支払いは出店業者さんへ直接支払うことになります。支払いが完了すると、マイページの「予約管理」が「会計済み」という表示になります。

 

私の場合、支払いは作業終了後に現金にてお支払いしました。

銀行振込やクレジットカード支払いに対応している業者さんもあります。支払い方法は出店業者さんによってまちまちなので、確認しておきましょう。

忙しい子育てママはくらしのマーケットでラクしよう!掃除のビフォーアフターをご紹介

家の掃除を他人にお願いするなんて・・・とか、汚い部屋を見られるのが恥ずかしい・・・とか、さんざん迷って申し込みしましたが、思い切ってお願いして本当によかったと思っています。

【掃除前のお風呂】

掃除前のお風呂

【掃除後のお風呂】

掃除後のお風呂

【掃除前の洗面化粧台】

掃除前の洗面化粧台

【掃除後の洗面化粧台】

掃除後の洗面化粧台
みと
みと

ピカピカになってうれしいー!

 

子供はあっという間に大きくなってしまいます。一緒に過ごせる時間は今だけの宝物

時間を大切に過ごしましょうね。

 

掃除する分の時間に余裕ができる→ママ笑顔!

部屋がキレイになって気持ちいい→ママ笑顔!

みと
みと

ママの笑顔は家族を幸せにします!

苦手なことはお願いして、幸せな時間を増やしましょ♪



ABOUT ME
ワーママみと
管理人みと* 高齢出産の後、オンラインフィットネスでダイエットを目指す「健康オタク」なアラフォーワーママ。 トータル10年以上の妊活を経て、体外受精をやめたらまさかの自然妊娠した経験あり。長年の妊活で後悔していること、高齢出産体験記なども発信中。
おうち時間を楽しむコツ♪

【SOELU ソエル】家から徒歩0分!おうちでフィットネス

おうち時間が長くなりかなり運動不足!余計なところにお肉ついていませんか?

そんな方は、自宅でリアルタイムレッスンが受けられるSOELUがおすすめ。

100種類以上のレッスン&総勢100名以上のインストラクター在籍で、楽しく体を動かすことができます。

>>SOELU 公式サイトを見てみる

レッスンお試しが30日でなんと100円!

 

【LEAN BODY リーンボディ】日本最大級のオンラインフィットネス

LEAN BODYは日本最大級のオンラインフィットネス動画配信サービス。

ヨガ、筋トレ、マッサージやストレッチ等、450種類以上のレッスンが月額980円でなんと受け放題!

おしゃれなレッスンがいっぱいでテンション上がりますよ♪

2週間無料レッスンでお試ししてみてね。

>>LEAN BODY 公式サイトを見てみる

作り置き専門オンライン料理教室

講師に相談しながら、自宅で料理レッスンが受講できる♪

家族が喜ぶ、笑顔になれる。時短&作り置き料理をオンラインで学ぶことができる時代!

入会金なし!1講座1,980円から。

>>Cook LIVEの公式サイトを見てみる 

やりたいことが見つかる!趣味のオンラインレッスンCLASS101

「すべての人が、好きなことをしながら生きていける世の中を創る」をミッションとした、趣味のオンラインレッスンサイト。

イラスト、カリグラフィー、ジェルネイル、レジンアクセサリー、ハンドレタリング、石鹸アートなど、女性なら誰もがわくわくしてしまうレッスンが多数!

なんと新規会員登録をすると3,000円クーポンがもらえます↓↓

>>あなたのやりたいことが見つかる!趣味のオンラインレッスン【CLASS101】