40代の妊娠出産

【出産当日レポ】41歳経産婦!11年ぶりの出産は予想外でした

11年ぶりの出産

こんにちは。晩産ワーママみとです。

プロフィールはこちらから→★

さまざまなトラブルに見舞われながら、なんとか臨月を迎えた私。

妊娠高血圧症候群の予備軍になってしまった!40代妊婦の私が試してみたこと。妊娠初期から高血圧になってしまった40代妊婦の私。どうして妊娠高血圧症候群の予備軍になってしまう?そのときどんな対策をした?ということをまとめてみました。...
妊娠糖尿病の疑いあり?ブドウ糖負荷検査受けました
羊水が多くて妊娠糖尿病の疑いあり?経口ブドウ糖負荷検査を2回受けました妊娠中に羊水が多いことから、妊娠糖尿病の可能性あり?といわれて、ブドウ糖負荷検査を2回受けることになった40代妊婦の私。羊水が多いと何か心配なのか?ブドウ糖負荷検査はどんなものなのか?その後羊水の量はどうなったか?をまとめてみました。...
前置胎盤のアイチャッチ
妊娠6ヶ月で前置胎盤と診断!不安になった私が試してみたこと41歳で妊娠した私。妊娠6か月のときに前置胎盤と診断されました。その後結果的には胎盤は上がり、自然分娩でした!前置胎盤ってどんな症状なの?高齢だとなりやすいの?前置胎盤は治るの?何に気をつかたらいいの?私が試してみたことをまとめてみました。...
みと
みと

やっと臨月だ~~!長かった~!

妊娠37週も越え、もういつ生まれてもOKな状態まできました。

 

経産婦とはいえ、41歳での高齢出産

なおかつ11年ぶりの出産です。

さすがに産道が狭くなってるかも?

固くなったりしているかも?

みと
みと

やっぱり・・・

出産が怖いーーー!!

 

ネットで10年ぶりに出産した人の体験談を読んでは、

気持ちが上がったり下がったり(笑)

 

10年ぶりの出産でも安産だったり、

久しぶりすぎて難産だったり・・・と、

人によってさまざまですよね、やっぱり。

 

でも、10年以上ぶりの出産体験談は貴重で、すごく参考になりました!

 

そんな私も思い出しながら、出産当日レポをまとめてみました!

みと
みと

長男の出産日とも比較してみました!

どなたかの参考になったらうれしいです。

▼▼今なら無料でプレゼント▼▼

妊娠・出産・育児の情報サイト | ゼクシィBaby

>>>これから生まれる赤ちゃんのために

出産のはじまりは破水でした

妊娠中のおなか

出産予定日まであと2週間のある日。

すでに産休に入っていたので、家でのんびりと過ごしていました。

みと
みと

そういえば、長男は予定日ぴったりに生まれてきてくれたなぁ。

今回はどうだろう?

 

予定日まではまだ日にちがあるけれど、

経産婦だし、早まるかもしれないなぁ・・・と、なんとなく思っていた私。

 

その予想はビンゴでした。

夕方、長男を塾に送って帰宅して車を出た瞬間、

生温かい液体が、ジャーっと出たのを感じました。

みと
みと

わー破水した!!

すごく大量でびっくり!

長男のときと同じ破水からのスタートでした。

このとき時間は18時半。

いよいよだ・・・!!

 

ドキドキしながら、慌てて夜用ナプキンをつけて

とりあえず病院にTEL。

「とりあえず入院準備して来てください~!」とのことでした。

 

入院カバンの中身を最終チェックしつつ

仕事中の旦那さんにもTEL。

そして先に病院に行くためにタクシーを呼びました。

 

その間も羊水はダーダーと大量に出てきます。

みと
みと

夜用ナプキンでも足りないかも!?

こんなに羊水出ちゃって大丈夫??

 

とりあえず、股の間にバスタオルを挟みました。

まだ陣痛は全く来る気配なし。

 

みと
みと

タクシーは「陣痛タクシー」に事前登録しておいたから、すぐに来てくれたよ。

タクシーに羊水が漏れてしまわないか?

ドキドキしながら向かいました。

 

病院に着いたときは余裕でした

無事病院に着き、産婦人科へ向かいます。

みと
みと

総合病院だから、産婦人科までが遠い!

入院カバンが重いものの、まだ全く陣痛もなく元気。

陣痛室に案内され、病院着に着替えます。

 

その後、血圧測定、分娩監視装置などつけられてベッドに横になります。

「まだ全く陣痛始まりそうにないね~」

「もうこんな時間だし、生まれるのは明日かな?」

と助産師さんに言われた時間が19時半頃でした。

 

>>>出産をスムーズに!ラズベリーリーフティー

急に陣痛が始まった!

そして旦那と両親が病院に着いた20時半頃

なんだか急に生理痛のような痛みを感じるように。

みと
みと

あれ?なんだかいきなり結構イタイ!?

しかも、もう5分間隔じゃない?

陣痛の始まりってもっと軽めの痛みで、間隔も開いていたような・・・?

確か長男のときは

・破水したのが夜中の2時

・陣痛が始まったのが朝7時半

※このとき子宮口1cm、15分間隔

・腰をドリルで削られているような痛み

・鼻の穴から熱いボーリングの球を出すような感覚

・なかなか陣痛が進まず陣痛促進剤を使う

・陣痛開始から8時間後の15時半に誕生

と、いう感じで初産にしては早かったものの、結構時間がかかった記憶があって。

 

それが今回は

内診してもらうと、子宮口はなんといきなり8cm!

すぐに分娩室に移動することに。

 

逃げ出したいくらい痛い陣痛ですが、

私の場合、生理痛(子宮内膜症痛?)が死ぬほど痛かったので、

みと
みと

いつもの生理痛よりマシ!でも痛い~(涙)

と悶えながら、ひたすら痛みに耐えました。

 

11年ぶりでもやっぱり経産婦!?

分娩室で陣痛に耐えていたときの記憶は正直ありません。

ひたすら吐く息をゆっくり!

呼吸だけに集中しました。

 

「そろそろいきんでOKだよ!」

でも、長男出産のときのような腰の痛みは全くなく、

あまり赤ちゃんが下のほうに降りてきている感覚がありません。

みと
みと

いきんでいいって言われたけど、本当にもう生まれるの?

 

広い分娩室は手術室のように無機質な空間。

そしてお医者さまが3人、助産師さんや看護婦さんが4人くらい見守ってくれていた気がします。

総合病院だったからか、たくさんの方がいてくれました。

みと
みと

主治医の先生もわざわざ来てくれたんだ。嬉しい!

でもドキドキがMAX!!

前置胎盤ではなくなったものの、癒着胎盤や大量出血などが心配だった私。

でも、もし私に何かあっても、こんなにたくさんの人に見守ってもらえているから、きっと大丈夫!

 

そして必死で何度かいきんだのち、無事赤ちゃんが誕生しました

 

心配していたトラブルも特になく、多少出血量が多いくらいで済みました。

このときの時間は22時

赤ちゃんの足

陣痛開始から1時間半のウルトラ安産でした!

みと
みと

まさかこんなに早く生まれるなんて思ってもみなかった!

難産になるかも・・・?とすごく覚悟して臨んだので、

意外と短かった分娩時間にちょっと拍子抜けでした。

 

私の場合はありがたいことに、11年ぶりの出産でも、

助産師さんに「やっぱり経産婦さんは早いね~~!」

と言われるような出産ができました。

 

産後もなぜか11年前の出産時より元気でした

陣痛開始から出産までが短かったため、体力が残っていたのかもしれません。

みと
みと

妊活中から体質改善に取り組んでおいて、本当によかった!

 

しかし、いつの時代も出産は命がけ。

母子ともに健康でいられた奇跡に感謝!ですね。

▼▼みんなの妊娠&出産もっと知りたい▼▼

妊娠・出産・育児の情報サイト | ゼクシィBaby

▲今なら無料でプレゼント中▲

ABOUT ME
ワーママみと
管理人みと* 高齢出産の後、オンラインフィットネスでダイエットを目指す「健康オタク」なアラフォーワーママ。 トータル10年以上の妊活を経て、体外受精をやめたらまさかの自然妊娠した経験あり。長年の妊活で後悔していること、高齢出産体験記なども発信中。
おうち時間を楽しむコツ♪

【SOELU ソエル】家から徒歩0分!おうちでフィットネス

おうち時間が長くなりかなり運動不足!余計なところにお肉ついていませんか?

そんな方は、自宅でリアルタイムレッスンが受けられるSOELUがおすすめ。

100種類以上のレッスン&総勢100名以上のインストラクター在籍で、楽しく体を動かすことができます。

>>SOELU 公式サイトを見てみる

レッスンお試しが30日でなんと100円!

 

【LEAN BODY リーンボディ】日本最大級のオンラインフィットネス

LEAN BODYは日本最大級のオンラインフィットネス動画配信サービス。

ヨガ、筋トレ、マッサージやストレッチ等、450種類以上のレッスンが月額980円でなんと受け放題!

おしゃれなレッスンがいっぱいでテンション上がりますよ♪

2週間無料レッスンでお試ししてみてね。

>>LEAN BODY 公式サイトを見てみる

作り置き専門オンライン料理教室

講師に相談しながら、自宅で料理レッスンが受講できる♪

家族が喜ぶ、笑顔になれる。時短&作り置き料理をオンラインで学ぶことができる時代!

入会金なし!1講座1,980円から。

>>Cook LIVEの公式サイトを見てみる 

やりたいことが見つかる!趣味のオンラインレッスンCLASS101

「すべての人が、好きなことをしながら生きていける世の中を創る」をミッションとした、趣味のオンラインレッスンサイト。

イラスト、カリグラフィー、ジェルネイル、レジンアクセサリー、ハンドレタリング、石鹸アートなど、女性なら誰もがわくわくしてしまうレッスンが多数!

なんと新規会員登録をすると3,000円クーポンがもらえます↓↓

>>あなたのやりたいことが見つかる!趣味のオンラインレッスン【CLASS101】